人間モノポリー
12日、シドニーで行われたボードゲーム「モノポリー」の70周年イベントで、自らコマとなりゲームに興じる人々。モノポリーは80カ国以上で親しまれているが、440平方メートルもの盤面が使われるのは前代未聞(AFP=時事)
数あるボードゲームがある中、不朽の名作といえば「モノポリー」。
1935年にアメリカで生まれたこの不動産売買のゲームは、交渉や取引をしながら不動産王をめざすゲームです。
日本で人気の「人生ゲーム」もありますが、モノポリーは金銭教育に使える深さがあると思います。
ニュースでは人間が駒となってゲームをしたそうですが、一番気になるのは参加者の職業ですね。